まずは無料体験

お知らせNews

alt

インタビュー

新しい教育で社会にインパクトを与えよう! 「はたらく部」代表・コーチ・生徒の座談会【前編】

2022年5月16日にスタートした、現役社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深め「はたらく」について体感できる、中高校生向けキャリア教育サービス「はたらく部」。初年度は、全国100名以上の生徒が有償月額会員で参加しました。定期的に開催するオンラインのセッションのほか、塾や学校、企業などと連携したリアルイベント、集中してビジネスアイデアを生み出す合宿なども開催しています。今回は、爆速で成長する「はたらく部」について、代表の山本・コーチの畠山・初期から参加する生徒の篠原が、どんな魅力があるのか、1年間の振り返りとともに語ります。

READ MORE

中高生向けキャリア教育サービス「はたらく部」と 御殿場⻄⾼等学校、包括連携協定を締結

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、学校法⼈東駿学園 御殿場⻄⾼等学校(静岡県、学校長 勝間田 貴宏)と包括連携協定書を締結し、2023年6月21日(水)同学校にて開催された調印式に、代表の山本 将裕が参加いたしました。

READ MORE

alt

サービス

はたらく部の山本が『田村淳のTaMaRiBa』に出演!

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」代表の山本が、株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川 一郎、以下「テレビ東京」)の地域と日本を変えていくビジネス共創番組『田村淳のTaMaRiBa』に出演しました。

READ MORE

alt

サービス

Twitterフォロワー12万人の大人気パワポ芸人 「トヨマネ」さんがはたらく部の特別コーチに!

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」に、Twitterで12万人のフォロワーをかかえる、今大人気のパワポ芸人・トヨマネさんが特別コーチに就任いたしました!トヨマネさんTwitterはこちら https://twitter.com/toyomane 

READ MORE

alt

サービス

中高生向けキャリア教育サービスを運営する【はたらく部】Plug and Play Japan アクセラレータープログラム Summer/Fall 2023 Batchに採択

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下Plug and Play Japan)が実施するアクセラレータープログラムSummer/Fall  2023 BatchのFintech企業に対する協業を模索するためのプログラムに採択されたことをお知らせいたします。

READ MORE

alt

サービス

中高生向けキャリア教育「はたらく部」1周年!「全国高校生プレゼンバトル」開始

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、サービス開始から1周年を迎えたことをお知らせします。1周年を記念して「高校生プレゼンバトル」を開始します。実業家であり、はたらく部アドバイザー兼特別コーチの株本祐己さんが特別審査員で登場。5月から毎月開催するので、ぜひご参加ください。高校生プレゼンバトル Youtube:https://www.youtube.com/@highschool_presentation_battleお申込みフォーム:https://forms.gle/qAXMob6NHb7NQ4nX8はたらく部とは「はたらく部」は、2022年5月16日にスタートした、現役社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深め「はたらく」について体感できる、中高校生向けキャリア教育サービスです。初年度は、全国100名以上の生徒が有償月額会員で参加しました。定期的に開催するオンラインのセッションのほか、塾や学校、企業などと連携したリアルイベント、集中してビジネスアイデアを生み出す合宿なども開催しています。1年間の取り組み2022年8月 「サマーキャンプ」昭和学院 起業ゼミ2022年10月 「Rocket Pitch 甲子園」2022年11月 「はたらく部」代表の山本 将裕が、iU客員准教授に着任2022年12月 ドコモ社員向けイベント「高校生のデカいこときこう」2023年2月 【AlphaDrive × ガイアックス】全国の中学校・高校50校を対象にした「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラム募集開始2023年3月 代ゼミ連携 キャリア教育セミナー「最新の共通テストから読み解くキャリア教育」2023年4月 福岡市と連携した起業家教育、金融教育のイベント2023年4月 TikTokerイベント「バズる動画の作り方」2023年4月 企業課題解決コース開始2023年5月 副業コーチ募集開始2023年5月 東北進学ゼミ「塾連携」開始2023年5月 早稲田実業「探求学習プログラム」参加した中高生のコメント サマーキャンプから参加:高校3年生 新久さくらさん「初めてはたらく部に関わったのは、高校2年生の夏に参加した、はたらく部主催のサマーキャンプです。この時のチームメイトとの出会いが、私を変えてくれました。同じ高校生なのに、英語ペラペラ?パソコン作るのが趣味?起業ゼミ?とにかく全員すごかったです。自分の小ささを知った瞬間でもあるし、変わろう、何か自分もやらなきゃ!と思った瞬間でもありました。出会った仲間と新規事業を考えた3日間は、とても楽しかったです。社会に出て新しい人と出会うことの大切さを知った体験でした。また、これまでは意見を伝えるのが苦手でしたが、チームワークでも自分なりの『役割』があることを知りました。」初期から参加:大学1年生 篠原佑介さん「はたらく部で学んだ大事なことは何度もチャレンジしたり、経験を自ら積みに行くことによって、成長できることです。時には失敗することもあるけど、はたらく部にはその失敗や経験に対するアドバイスやフィードバックをくれるコーチ、どんどん好きなことがやれる環境があるからこそ、また挑戦できます。やりたいことや好きなことを見つけるには、まずはやってみることが大事。やってみないと楽しいかどうかもわからない。自分の直感を信じて『面白そう』と思ったことを、どんどんやってみたらいい!と考えられるようになりました。」

READ MORE

「はたらく部✕塾」始動! バーチャル空間で副業人材が中高生にキャリア教育を実施 東北進学ゼミナールと業務提携を開始

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、東北進学ゼミナール(宮城県白石市)と業務連携を開始したことをお知らせします。今回の連携を皮切りに、「はたらく部」として全国の塾との連携も強化してまいります。

READ MORE

alt

サービス

「はたらく部」副業社会人コーチ募集! ~はたらく楽しさを学生に伝え、やりたいことを後押ししませんか~

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「39works」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、はたらく楽しさを学生に伝えたい!と思っている副業社会人コーチを募集します。「こんな大人になりたい」「将来、はたらくのが楽しみ!」と、中高生から憧れられるような社会人の方、お待ちしています!

READ MORE

  • TOP
  • ニュース
  • 新しい教育で社会にインパクトを与えよう! 「はたらく部」代表・コーチ・生徒の座談会【前編】